攻略WikiのTwitterを開設!
リリフレ攻略からのお知らせ
バトルシステムの特徴
リリフレのバトルシステムを解説。リセマラでチュートリアルをスキップした人は、バトルシステムを再確認しておきましょう!
警戒レベル
スパイミッション(クエスト)中は、画面左上にある「警戒度」が上昇。ゲージが満タンになると、「警戒レベル」が1段階上昇します。
警戒レベルが1~5の5段階になっていて、警戒レベルによって敵やギミックがパワーアップ。クエストに時間がかかるほど、攻略難易度も上がるため注意が必要です。
タイムライン
バトルの行動順は、タイムラインによって決まります。タイムラインには2本のラインがあり、上のラインは通常攻撃、下のラインはスキル攻撃の順番を表しています。
それぞれのラインに味方と敵キャラのアイコンがあり、このアイコンが一番左にいくと、そのキャラが攻撃します。
スキルは行動順をスキップして攻撃できる
スキル攻撃は、通常攻撃に比べてアイコンの進行速度が早く、スキルタップ後に即時発動が可能。
行動順をスキップして攻撃できるので、バトルの状況を見ながら、タイミングよくスキルを発動しましょう。
隊列チェンジ
キャラアイコンの左下にある矢印アイコンをタップすると、メンバーの「前衛」と「後衛」を入れ替えられます。
ただし、HPは前衛と後衛で共有していて、入れ替えをしてもHPは変化しない点に注意が必要です。
ギミックと罠の解除
ステージの途中には、ギミック(罠)が設置されていることがあり、解除に失敗するとバトル発生や状態異常になるなどのデメリットがあります。
解除中は「赤」と「青」のゲージが増えていき、赤ゲージが先にMAXになると解除失敗です。また、解除に成功するとSPが30増加します。
チームの潜入総合値が高いと解除できる
ギミックの解除には、チームメンバーの「潜入」のステータスが関係しています。チームの潜入総合値が高いほど解除しやすくなります。
クエストの難易度が高いほどギミック解除が難しくなるので、チームの潜入総合値をしっかりと上げてから、クエストに挑戦しましょう。
アイテムでもギミックを解除可能
また、ギミックは「解析ディスク」や「鍵開けヘアピン」などのアイテムでも解除可能。解析ディスクは「ギミック」を、鍵開けヘアピンは「扉」の罠をそれぞれ解除できます。
これらのアイテムは、各クエストのドロップ報酬で設計図を入手することで、ツキカゲ基地のラボで開発できるようになります。
バトルのチームについて
バトルのチーム編成について解説。チーム編成では、「属性相性」や「攻撃可能レンジ」、「隊列」などの要素があるので、しっかりと確認しておきましょう。
キャラの属性相性
キャラの属性(スタイル)は、「
紅蓮」「
青藍」「
黒鉄」「
紫電」「
翡翠」「
琥珀」の6種類。バトルでの属性相性は、以下のとおり。
スタイル |
属性相性 |
|
紅蓮 |
青藍に有利で、琥珀に不利 |
|
青藍 |
黒鉄に有利で、紅蓮に不利 |
|
黒鉄 |
紫電に有利で、青藍に不利 |
|
紫電 |
翡翠に有利で、黒鉄に不利 |
|
翡翠 |
琥珀に有利で、紫電に不利 |
|
琥珀 |
紅蓮に有利で、翡翠に不利 |
「
→
→
→
→
→
→
」という
6すくみの関係になっていますが、アイコンの色では属性相性の判断が難しいため注意しましょう。
攻撃可能レンジ
刀剣や槍、射撃などの武器種には、「攻撃可能レンジ」があり、武器によって攻撃範囲が違います。各武器の攻撃レンジは、以下のとおり。
武器種 |
攻撃レンジ |
|
刀剣 |
前列のみ |
|
短剣 |
|
格闘 |
|
射撃 |
前列・後列両方 |
|
投擲 |
|
槍 |
前列・後列を貫通 |
「刀剣」「短剣」「格闘」は、攻撃レンジが前列のみとなっていて、前列の敵を倒さないと後列に攻撃できません。
キャラの隊列(前衛/後衛)の違い
バトルでは、前衛3人+後衛3人の6人チームを編成。前衛はメインで操作するキャラになり、後衛は自動で発動する「フォロースキル」のみ使用できます。
また、前衛と後衛は1人ずつのセットになっていて、バトル中に隊列チェンジをすることで、前衛と後衛の入れ替えも可能です。